HTTPリクエストの送信

C++:
HTTPリクエストの送信

How to: (やり方)

C++では、いくつかのライブラリでHTTPリクエストを扱うことができます。一例としてcprというライブラリを使ってGETリクエストを送るコードを見てみましょう。

#include <cpr/cpr.h>
#include <iostream>

int main() {
    // httpbin.orgで簡易的なGETリクエストを送る
    cpr::Response r = cpr::Get(cpr::Url{"http://httpbin.org/get"});
    
    // 結果を表示
    std::cout << "Status Code: " << r.status_code << std::endl;  // HTTPステータスコード
    std::cout << "Response Body: " << std::endl << r.text;       // レスポンスボディ
}

実行結果はこんな感じです:

Status Code: 200
Response Body: {
  ...
  // ここにJSON形式でのレスポンスが続きます
}

cprライブラリを使えば、簡単にHTTPリクエストを送るプログラムを書けるわけです!

Deep Dive (深掘り)

HTTPリクエストの送信は、初期のインターネットから実行されています。HTTP/1.1やHTTP/2のように、時代と共にプロトコルも進化し、より効率的な通信が可能になっています。

C++でHTTPリクエストを送るには、事前にlibcurlのような外部ライブラリをインストールする方法がありましたが、最近ではBoost.Beastcprのように、使いやすさを追求したライブラリが普及しています。

また、実装の詳細については、リクエストのタイプ(GET, POST, DELETEなど)、ヘッダー情報やタイムアウト、エラーハンドリングなど、注意すべき点が数多くあります。これらの知識は、安定した通信のためには欠かせません。

See Also (関連情報)

プログラミングに関する冒険は、新しい知識を一つずつ積み上げていくことから始まります。適切なライブラリを選んで、ネットワークを介したやり取りをマスターしましょう!